2011年06月04日
3ヶ月検診!
こんにちは~
ことママです
昨日、娘の3ヶ月検診に行ってきました

順調に育っているようで一安心
来週の月曜日にはBCGの予約をしています
泣いちゃうだろうなぁぁぁ。。。。
今からドキドキです

ことママです

昨日、娘の3ヶ月検診に行ってきました


順調に育っているようで一安心

来週の月曜日にはBCGの予約をしています

泣いちゃうだろうなぁぁぁ。。。。
今からドキドキです

2011年05月31日
生後89日♪
どうも~
ことママです
早いもので、琴葉は生後89日になりました

寝顔がなんだか。。。。美川〇一みたい。。。。。。。。。
もうすぐ3ヶ月になる最近の琴葉は、『あ~~~。う~~~。』と
少し長めで、甘えた声を出すようになりました
首もだんだんしっかりしてきて、うつ伏せにすると頭を持ち上げます
女の子なんだけど、髪の毛が少なくって、ピンクの洋服着せていても
『男の子?女の子?』っ聞かれてしまうのが悲しいトコロ。。。。。。。
まぁ、健康に日々育ってくれているのでよしとしよう

ことママです

早いもので、琴葉は生後89日になりました


寝顔がなんだか。。。。美川〇一みたい。。。。。。。。。
もうすぐ3ヶ月になる最近の琴葉は、『あ~~~。う~~~。』と
少し長めで、甘えた声を出すようになりました

首もだんだんしっかりしてきて、うつ伏せにすると頭を持ち上げます

女の子なんだけど、髪の毛が少なくって、ピンクの洋服着せていても
『男の子?女の子?』っ聞かれてしまうのが悲しいトコロ。。。。。。。
まぁ、健康に日々育ってくれているのでよしとしよう

2011年04月26日
出産レポ★
どうも。ひろタンです
2011年3月3日 午前9時9分 3134グラムの女の子を無事出産する事が出来ました
目に入れても痛くない程かわゆい(さっそく親バカ♪)姫の名前は琴葉ちゃんです
忘れないうちに出産レポしたいと思います
【出産前】
娘の出産予定日は2011年2月22日でした
ところが予定日を過ぎても陣痛の気配まったく無し
お腹の中の居心地がよっぽどいいのね。。。。。。なんて思いながら、陣痛がくると言うジンクスを
やってみた
まず、オロナミンC飲んだ
が、陣痛こず。
焼肉食べに行った
が、陣痛こず。
ヤギ料理がいいらしいと聞いたが、食べられないので却下。。。
赤ちゃんがさがるように毎日長距離の散歩
しかし、お腹が張るだけで陣痛こず。。。。。
予定日が過ぎ、お腹もさがらず子宮口も開かない・・・のでレントゲンをとる事に
どうやら私の骨盤の形が悪く狭めな為、赤ちゃんが下がり辛くなっているのだそう。。。
と言う訳で、入院が決定。朝一から陣痛を促す処置が行われました
(かなりの激痛
)
はいはい。きましたよ陣痛さんが。。。。徐々に激しくなってきたよ~
夕方には陣痛が5分間隔になり、診察してもらう事に!!!が。。。。。
赤ちゃんまださがらず
先生の判断で急遽帝王切開になりました
そして無事出産する事が出来ました
娘の産声を聞いた時は、人生で初めて!!!なくらい、嬉しくて号泣しました。
【出産後】
手術後、娘は多呼吸と発熱の為保育器に入っていました。
まだ抱っこもしていないのに・・・・・。
小さな小さな娘の手には、点滴の為の針や管がついて痛々しかったです
娘の状態が落ち着いたという事で、初めて抱っこさせてもらいました

小さくて、かわいくて、あったかくて、世界一幸せな瞬間でした
誕生4日目にしてやっと保育器から出る事ができ、母子同室になりました。
そして入院から10日後、無事退院する事が出来ました♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
慣れない育児奮闘中。娘抱っこしながらのUPでした(笑)

2011年3月3日 午前9時9分 3134グラムの女の子を無事出産する事が出来ました

目に入れても痛くない程かわゆい(さっそく親バカ♪)姫の名前は琴葉ちゃんです

忘れないうちに出産レポしたいと思います

【出産前】
娘の出産予定日は2011年2月22日でした

ところが予定日を過ぎても陣痛の気配まったく無し

お腹の中の居心地がよっぽどいいのね。。。。。。なんて思いながら、陣痛がくると言うジンクスを
やってみた

まず、オロナミンC飲んだ

焼肉食べに行った

ヤギ料理がいいらしいと聞いたが、食べられないので却下。。。
赤ちゃんがさがるように毎日長距離の散歩

しかし、お腹が張るだけで陣痛こず。。。。。
予定日が過ぎ、お腹もさがらず子宮口も開かない・・・のでレントゲンをとる事に

どうやら私の骨盤の形が悪く狭めな為、赤ちゃんが下がり辛くなっているのだそう。。。
と言う訳で、入院が決定。朝一から陣痛を促す処置が行われました


はいはい。きましたよ陣痛さんが。。。。徐々に激しくなってきたよ~

夕方には陣痛が5分間隔になり、診察してもらう事に!!!が。。。。。
赤ちゃんまださがらず

先生の判断で急遽帝王切開になりました

そして無事出産する事が出来ました

娘の産声を聞いた時は、人生で初めて!!!なくらい、嬉しくて号泣しました。
【出産後】
手術後、娘は多呼吸と発熱の為保育器に入っていました。
まだ抱っこもしていないのに・・・・・。
小さな小さな娘の手には、点滴の為の針や管がついて痛々しかったです

娘の状態が落ち着いたという事で、初めて抱っこさせてもらいました


小さくて、かわいくて、あったかくて、世界一幸せな瞬間でした

誕生4日目にしてやっと保育器から出る事ができ、母子同室になりました。
そして入院から10日後、無事退院する事が出来ました♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
慣れない育児奮闘中。娘抱っこしながらのUPでした(笑)